このページの本文へ移動
インデックスメニュー1へジャンプ
色合い
文字サイズ
戻る
高崎市立図書館
RSS
利用案内
市内の図書館
よくある質問
利用者の皆様へ
お知らせ
印刷用ページ
トップ
>
よくある質問
> パスワードに関すること
パスワードに関すること
ページ番号:P-000009
ツイート
パスワードはどのような時に必要ですか?
パスワードはどうすれば入手できますか?
家族に代わってパスワードを登録したいのですが?
パスワードを変更したいのですが?
パスワードを忘れてしまいました。
▲よくある質問トップへ
よくある質問の回答
パスワードはどのような時に必要ですか?
パスワードは数字4桁の暗証番号で、Webサイトや図書館内の利用者端末から、資料の予約をする時や、ご自身の利用状況を確認する時などに必要になります。
詳しくは、
ネットサービス紹介
をご覧ください。
このページの先頭へ
パスワードはどうすれば入手できますか?
パスワードを初めて登録するには、一度ご来館いただく必要があります。図書利用券とご本人の住所・氏名・生年月日が確認できるもの(免許証・保険証など)をお持ちのうえ、登録したいパスワード(数字4桁)を申請書に記入して窓口にお出しください。
このページの先頭へ
家族に代わってパスワードを登録したいのですが?
ご家族の方が登録手続をする場合は、パスワードを登録したいご本人の図書利用券と、窓口に来られる方と登録したいご本人の住所・氏名・生年月日が確認できるもの(免許証・保険証など)をそれぞれお持ちください。
このページの先頭へ
パスワードを変更したいのですが?
Webサイトや図書館内の利用者端末から変更することができます。図書館窓口では手続きできません。
→
利用者情報変更
このページの先頭へ
パスワードを忘れてしまいました。
セキュリティ対策のため、登録されているパスワードはご本人を含めどなたにもお教えできません。お手数でも図書利用券とご本人であることを確認できるもの(免許証・保険証など)をお持ちのうえ、ご来館ください。窓口で仮パスワードを設定しますので、Webサイト等から新しいパスワードに変更してください。
このページの先頭へ
掲載日 平成29年5月2日
更新日 令和2年9月10日
【アクセス数
】
このページの先頭へ